お疲れちゃん
![]() どうにかこうにか土日のロケを終え、今日はお休みでした。名津です。 なんとか徹夜は免れたものの、昨日のロケ後は明日のロケの小道具準備に奔走し、 帰った時には魂の抜け殻状態でした。 気を失うとはこういうことなんじゃないかと思うくらい、 自分の部屋に戻った瞬間に睡魔に襲われ、爆睡。 おかげで1週間の唯一の楽しみである電波城を聴き逃すという残念な結果でした。 なので、今日のフレンドパークは死んでも見逃すまいと、 この時間は起きていられるように、少しでも眠気がきたら仮眠を摂り、 眠気の撃退に励みました(親指立・笑)。 録画もバッチリして、ちゃんと観ることができましたー☆ 滝沢くんがウサギを着るというちょっと懐かしい(あれは黄色ですが)演出もあり、 石ちゃんの滝沢くん衣装が予想外のクオリティを持ち合わせていたり(笑)、 思いっきり空振りしてしまったり、タワシだったり、ハズレだったり、 日曜日のお父さんみたいだったり(笑)。 いろーんな滝沢くんを見ることができて、楽しかったです♪ もちろん、最初のアトラクションで40点をはじき出したところとか、 ゴルフの打ちっぱなしの成果がでたところはものすごーくかっこ良くて、 仕事疲れも忘れて、久々にキャーキャー騒ぎました(笑)。 告知はDVDではなく、滝翼魂でしたね ![]() 日付を見て「もうすぐなんだなー」って実感しました。 そういえば、つい先程DVDの発送メールが届きました。 今回はTackey Shopでもフライングげっと!!!ができるのかな? 明日は忘れずにお金を下ろして帰ってこようと思います! というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→15日0時台、9時台、10時台、11時台(×2)、17日10時台(×2)、18時台、 20日6時台、19時台にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん ![]() ここ数日は、通勤時間に他のアーティストの曲も聴いたりしていたんですが、 今朝から再び、滝翼曲のみの全曲リピートに戻しました。名津です。 そろそろ気持ちを滝翼魂にシフトしていかないとと思いまして。 仕事が忙しかろうが暇だろうが関係ないですからね! さぁ!気合いを入れて参戦準備をしていきましょう! …という謎なテンションの中でお送りしていこうと思います(笑)。 歌舞伎のDVDリリースまで、あと1週間を切りましたね。 (毎回に等しいくらい同じネタばかりだということにはつっこまない方向で・笑) 早く観たい演目があり過ぎて、早くも脳内リピート開始です(笑)。 特に多いのは…蜘蛛男のあたりですかね。 でもどこも早く観たいのは一緒なので、いろんなシーンを脳内で再生しながら、 わくわくしていようと思います。 P.S.→WEB拍手お礼・コメントレス等は、週明けになりそうです。すみません。 |
お疲れちゃん
![]() 公式サイトの各動画が素敵なことになっていますね。 …今更なネタですみません(しかも前にも若干触れたネタ・汗)。 J-webで見られるものが、個人的には一番好きな気がします。 あ、でもJ-netの一般で見られるものも捨てがたいですよね。 むしろJ-netのFCコーナーのものだって素敵で… 結論、全部素敵(結局)。 …なんだか最近、特に時の流れを早く感じてます。 前からその節はあったんですけど、この頃さらに早くて。 次に滝沢くんに会えるまでの時間も早く感じられるのは利点なんですけど、 情報的に周回遅れ連発になってしまうのが辛い(汗)。 仮に情報を知ることができても、十分に喜んでいる余裕が作れなくて。 もっと嬉しくなってニヤニヤしてたいんですけどね(笑)。 ここのところだと、フレパとか…雑誌のソロ魂レポとか… 誰か私に時間をください(爆)。 ……うーん。どうも疲れが溜まってくると、愚痴っぽくなってしまいますね。 今月は月初めに京都でリフレッシュしたはずなんですが(汗)。 とりあえず今日はこのくらいで失礼しますね。 本当にごめんなさい(大汗)。 WEB拍手のお礼等は、また改めてにさせてください。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 昨日、手帳の話をしていてちょっと思ったんですけど… 来年って、滝翼のカレンダーって発売してもらえるんですかね?(切実) 結局今年はカレンダーを買っていなくて、 壁に掛かっているのは、去年のカレンダーの今年の3月のページなんですよ。 はずすのが寂しくて、彼是半年近く懸けっぱなしで。 来年は是非是非、2人一緒のカレンダーを発売してほしいものです。 さて。 気がつけば、歌舞伎DVDの発売まであと8日となりましたね。 フライングげっと!!!ができる方は1週間なのかな…? Tackey Shopで購入した私は、きっと当日以降になるとは思いますが、 今度の土日出勤の代休をその辺で取ろうと思っているので、 平日であるにも拘らず、きっと観放題です(爆)。 そう思うと今から嬉しくて仕方なくて、あと5日続く出勤も頑張れそうです。 早く観たい演目が、次から次へと頭の中に浮かびますね。 あー…早く8日なんて過ぎ去ってしまえば良いのに(サラッと暴言・笑)。 というわけで(笑)、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→13日23時台(×2)、14日3時台、21時台(×3)にWEB拍手を押してくださった方、 ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん
![]() タイトル通り、『ROAD TO PLAYZONE』を聴きながら更新してます。名津です。 やっとこさ少しずつ涼しくなってくるみたいですね。 仕事の外出帰り、車を運転しながらラジオでそんな話を聴いて、 ちょっとホッとしました(笑)。 今日は仕事帰りにも仕事の小道具買い出しのために、ハンズに寄りまして。 必要なものはすぐに買いそろえられたので、ついでに来年の手帳を物色してました。 とりあえず今日は目星をつけるだけで、購入は今度にしたんですけど、 気になるものが2つ…どちらにするか迷ってます。 一つは滝沢くんカラーのピンクで、マグネットのふたがついてるんですけど、 そのふたの形がハートで、パカッと開くとその下にも細かいハートが無数に… 完全にTAKIレンジャーさん仕様な感じでした。 もう一つは、色は全然滝沢くんに関係ないんですけど、デザインが良くって。 『NO BORDER』っていう言葉が左端に入っていて(懐)、その隣に壁を押すように人が一人。 その壁が↑と同じようにマグネットのふたになっていて、 パカッと開けると、最初から居た人とハイタッチをするようにもう一人、 (一瞬滝翼に見えたりなんかして・爆) さらに数人の人が登場してくれるという…わかりにくいかもですが、 デザイン的にはカナリ好みな感じでして。 うーん…迷う。 とりあえずここ1週間の多忙期が過ぎたら買いに行こうと思っているので、 それまでは迷うことにします。 …ちなみにみなさんはどちらが良いと思いますか?(笑) 昨日の電波城では、滝沢くんが滝翼魂の話をしてくれて、 しかも1曲目は『True Heart』という素敵な選曲。 無理くりにでも聴けるだけ恵まれているとは思うものの、 これをちゃんとデビュー記念日に聴けた東京の方が羨ましいですね。 昨日でも十分嬉しかったですけど、感動がさらに増しそうですもん。 何はともあれ、滝翼魂の話をする滝沢くんが本当に嬉しそうだったので、 こちらまで幸せ気分をわけてもらえて、元気になりました☆ というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 滝翼ラブラブ映像(@PC・携帯)、しっかりとチェックしました。 なんだか元気が出ました(笑)。 来週末のほぼ徹夜ロケも頑張れそうな気がします(笑)。 早く会いたいな…滝翼。 何と言うか、こう…2人並んで喋ってる滝翼が久しぶり過ぎて、 文字通り夢のようですね。「これは現実?」的な(笑)。 それでもやっぱり嬉しくて、気付くと見ながらニヤニヤしてるんですけどね(案の定・笑)。 今日は電波城のO.A日なので、しっかり聴いて元気をもらって、 明日からのまるっと1週間連勤も頑張ろうと思います! というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→7月19日23時台、20日10時台、13時台(×2)、19時台、21日0時台、11時台、 22日9時台、15時台、27日10時台、28日14時台、20時台、30日12時台、 31日1時台、9時台、21時台(×4)、8月1日0時台(×2)、18時台、2日13時台(×6)、 3日18時台、23時台、6日19時台、7日11時台、21時台、10日6時台、 11日12時台、22時台、16日23時台、20日9時台、21日12時台、22日1時台、 22時台、23日18時台、24日14時台、25日1時台、26日14時台(×2)、 27日0時台、29日15時台(×4)、30日19時台、20時台、9月1日4時台、 6日13時台、18時台、7日17時台、8日16時台、9日10時台、22時台、 10日6時台、10時台、11日11時台、16時台(×2)、12日11時台、14時台。 以上の時間にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 お礼が遅くなってしまって、すみません(大汗)。 |
お疲れちゃん
![]() avexのお祝いフラッシュが今年は無事に8周年になっていて、 ちょっと安心しました(笑)、名津です。 滝翼からメールが届きましたね ![]() ![]() 即行で保護をかけました(親指立・笑)。 8年、ホントにあっという間でしたよねー…(遠い目)。 自分自身がこの8年間でしてきたことって、 若干記憶が抜けている部分も実はあったりするんですけど(爆)、 滝翼と過ごした時間だけは、今でも全部ハッキリと思い出せます。 それだけ、2人と一緒に思いっきり楽しめてるってことですよね。 10周年に向けても、ぜひぜひ一緒に歩んでいきたいです。 「もっと大きくしていく」っていう滝沢くんのビジョンにも参加できたら嬉しいなって。 そんな風に思える人たちに出会えて、すっごく幸せです。 こちらこそ、ありがとうございます!>>滝沢くん コンサート…楽しみですね ![]() ![]() 思い出の曲ってどんなのを歌ってくれるのかな… ……『げっと!!!』、あったら嬉しいな…(ボソ) とにもかくにも、いっぱい滝翼の曲を聴いて予習をせねばですね! 翼くんの言う、「“100%”2人でしかできない事」も楽しみ♪ 今年もお祝いで何かできたら良いなと思っていて。 準備時間が足りなくて、今年は凝ったものはできなかったんですけど、 ←のつなビィのように、プチバウムクーヘンを作ってみました♪ 材料を混ぜてフライパンで焼きながら巻いていくだけという、 至ってシンプルなもので済ませてしまって良いのかな、というのもあるんですが、 気持ちはそれはもうMAXにこもってますので!必死ですので!(笑) おめでとうございまーーーーーーーす!!!(←勢いだけ・笑) さぁ、今日からは滝翼9年目ですね。 もうすぐ2人一緒の滝翼にも会えるわけですし、気合いを入れてきたいと思います! 1人で踊っていてもだんだんと翼くんの位置が空いていく滝沢くんも(笑)、 テンションの上がり具合次第で暴走を始めてしまう翼くんも(笑)、 お互いを大好きで一緒にいると笑顔になってしまう滝翼も、 ぜーんぶ、大好きです ![]() ![]() これからも、良い意味で変わらない滝沢くんと翼くんでいてください。 応援もずーっとずっと続けていきますので、任せてください!(笑) 8周年を迎えて9年目に向けて走り出すこれからの1年も、 滝翼と滝翼に関わる全ての人にとって、様々なものを分かち合える1年でありますように。 最後にもう一言。 タッキー&翼大好き!!!(やっぱり落ち着くところはそこ・笑) |
滝翼8歳、おめでとうございます☆
2人の活動再開が近づく中でこんな風にお祝いできるなんて、嬉しいですね(。・_・。) いっぱいいっぱい、お祝いしましょう! 今年は何をしようかなー♪ これからの1年も、大好きな滝翼と一緒に、みんなが笑顔で居られますように… |
お疲れちゃん
![]() 大変お久しゅうございます。 更新しなさ過ぎて、本当に申し訳ないです。 さらに久々なのにこんなタイトルですみません(汗)。 その理由はもうちょっと下の方で書きます。 ここのところは何をしていたかと言いますと… 仕事が徐々に忙しくなり、去年ほどではないながらも番組5本分の進行を同時に行い、 他の仕事も+αであったりなんかして、営業にもあちこち行って、 なんとか迎えた滝沢くんのソロ魂にも無事に参加でき、 (横浜あたり、カナリ危うかったのが正直なところで・汗) すぐにレポを上げようと思っていたら、燃え尽き症候群で何もできず(爆)、 あれよあれよと言う間に月日は過ぎてゆき、気付いたら9月でした。 9月に入ってやっと取った夏休みも、一人京都旅行を慣行していたら終了しました。 あ、もちろん鞍馬にも行きましたよ!(そこは外せない・笑) で、問題のタイトルについてですよ。 忙しかろうがなんだろうが、滝翼のコンサートには行かなきゃ!ということで、 振込用紙を先程記入していたんですが… 初期発表って、横浜公演は12月じゃありませんでしたっけ? 変更の可能性はある…ってことでしたけど、 よりによって11月7日がラストになるなんて…確実に仕事なんですけど!!(号泣) せっかくの滝翼のコンサートのラストー…(涙)。 ラストで絶対に歌ってくれるあの曲が聴きたいのにー トリプルアンコールしたいのにー「もう一回!」コールしたいのにー 滝沢くんに「この人たちわがまま(苦笑)」って言われたいのにー 「三味線ブギ?」って聞かれたいのにーむしろ一緒に歌ってしまいたいのにー ぬぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(叫) …と叫んでみてもどうにもならない現実なので(泣)、 どうにかこうにかもう1日だけでもいけないか企ててみようと思います。 11月の最初は特にどこも危うい香りがするんだけどなぁ… どうにかなってくれるように祈っておこうと思います。 というわけで、今日もそろそろ。 WEB拍手のお礼等は、時間を見つけて改めてさせていただきますね。 では、ぱいぱい♪♪ |
| Top |
|
名津>>珠吉さん(03/30
珠吉(03/29
名津>>ヨッチャンさん(09/20
ヨッチャン(09/15
名津>>ヨッチャンさん(09/13
ヨッチャン(09/13
ヨッチャン(06/30
ヨッチャン(06/28
名津>>ヨッチャンさん(06/20
ヨッチャン(06/20