お疲れちゃん
![]() なかなか更新できなくてすみません!(汗) また後程、昨日と一昨日の分の更新もしておきますので! あまり意味がないかもですが…私の自己満足ということで、よろしくです。 今日・明日は土日の代休!っということで、お休みです。 今日は病院に行ったりとか、必要なものを買いに行ったりとか… あと、カラオケに行って(1人で!・爆)、『ヒカリひとつ』を2回歌ってきました(笑)。 『悪い男』、『TAKIレンジャー』、『ボクがいる』はまだ入ってなくて(涙)。 これはもう、2回歌うしかないだろう!と(意味不明・笑) もちろん上手く歌えるはずもありませんが、楽しかったので良しとします!(笑) …以上、私事でした(笑)。 そういえば、登録していた『オルトロスの犬』のメルマガから、 引き継ぎメルマなるものが届いてました。 臣司さんと碧井先生のこれからにちょっと触れていて、 その後は次の金曜ドラマの番宣のようなものが書かれてました。 こういうものを見ると、終わってしまったんだなー…と実感しますね。 まだまだ終わってほしくないんですけどね(笑)。 臣司さんに会えなくなるのは寂しいですもん。 とりあえず今は…ノベライズを読んで浸ることにします。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→27日23時台(×3)、28日0時台(×3)、6時台(×2)、9時台、12時台(×2)、 20時台(×2)、29日2時台、21時台、30日0時台、10時台、20時台(×2)。 以上の時間にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん
![]() 『オルトロスの犬』のフォトブックを、ようやく最後まで見ることができました。 最終回を観てから1話を観ると…っていうことを滝沢くんが話してましたけど、 こうして最終回を観てから1話の内容のページを見ると、 その意味がなんとなくわかる気がしました。 最初は冷酷にしか見えなかった臣司さんの行動の一つ一つに、 『深すぎる愛』が詰まってるんだなってわかりますし… さらに惚れました。臣司さんに(笑)。 ドラマの方も、近いうちに1話を観返してみようと思います☆ というわけで、今日も短めになってしまいますが、そろそろ。 ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 先日お話して、つなビィにもUPしたピンクの三段ワンワン。 ちょっとした作業用に部屋に置いているデスクの上に置いているんですが… 座るとついつい眺めてしまって、作業の手が止まってしまいます(笑)。 滝沢くん(というか臣司さん)は本編ではほとんど関係ないはずなんですけど、 (むしろソフトバンクのお父さんの方が関係大アリ・笑) ピンクという色のためか、ついつい滝沢くんを連想しているみたいです(笑)。 というわけで、今日は短めですがそろそろ。 ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 今日は滝沢くんのラジオー♪ っと思いながら仕事から帰ってきました、名津です(笑)。 仕事以外の時間は常に滝沢くんのことを考えたり、 CDを聴いたり、家に居れば臣司さんをリピートしたりしているので、 今も元気を保てているのかなと思います。 頼りすぎるのはよくないかなっていつも思うんですけど、 しんどい時に思い出して元気になれる人が居るって言うのは、ありがたいことです。 明日からまた1週間が始りますね…(遠い目・笑)。 あと2日頑張れば、私も待望のお休みをもらえるので(カナリ待ち望んでいるらしい・笑)、 通勤時間と帰りの時間にはとにかくひたすらに滝沢くん&滝翼の曲を聴いて、 元気をもらいながら、頑張ろうと思います☆ というわけで、今日も何を言ってるんだかよくわからない日記になってしまいましたが(苦笑)、 この辺でそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→26日20時台(×3)、21時台、23時台、27日8時台(×3)、13時台、17時台(×2)、 18時台(×4)、19時台にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん
![]() 未だに昨日の興奮冷めやらず…といった感じです(笑)。 今朝も仕事に行く前に15分ほど余裕ができたので、 最後から15分くらい巻き戻して、ラストシーンだけ観て行きましたもん(笑)。 それだけでもカナリ感動できたんですけど、やっぱり全部通しても観たくて… 今度は最初から最後までちゃんと観られないものかと画策中です。 そんな『オルトロスの犬』フィーバーの最中(フィーバーって・笑)、 今日は注文していた三段重ねの犬のマスコットが届きました☆ 届いたら小さいのを携帯に着けよう♪なんて考えてたんですけど、 実物を見てしまうと、全部重ねたまま置いておきたくなってしまって(笑)。 しばらくはこのまま観賞用で置いておこうと思います(笑)。 『ヒカリひとつ』も、相変わらずリピートが続いてます! どの曲も本当に大好きで、飽きなくて、いつもテンションを上げさせてくれますね。 3日連続早朝出勤(4時起床)に耐えられてるのは、 通勤中にウォークマンでこのシングルを聴けているからだと思います(笑)。 どんなに体がしんどくても、『TAKIレンジャー』が流れだすと、 ニヤリと笑ってしまいそうになりますし(爆)。 個人的にベストタイミングでリリースしてもらえて(笑)、すっごく助かってます♪ 明日も早朝出勤ですが、滝沢くんの声を聴きながら頑張ってきます☆ というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→24日0時台(×3)、6時台、7時台、8時台(×2)、9時台(×4)、10時台、 15時台(×4)、18時台(×2)、20時台(×2)、23時台、25日3時台、8時台、 9時台、14時台(×2)、18時台(×4)、22時台(×2)、26日0時台、5時台、 8時台、9時台(×6)、10時台、11時台(×2)、18時台(×3)。 以上の時間にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん
![]() 明日も早朝出勤のため、早く寝なければいけないんですが… どうしてもここを更新したくて、遅くまで起きてしまってます(笑)。 だって!臣司さんがー!! 生きてて良かったー!!(唐突・笑) 「悪魔の手が神の手を消す」の意味、そうであってくれないかなって思っていたので、 こういう結末を迎えてくれて本当に良かったです。 『オルトロスの犬』自体、沢村さんが言っていた通り、殺されてしまうとのことだったので、 そうなってしまうと辛いな…最後まで観られるかな…って心配だったんです。 碧井先生の力によって死んでしまった人たちみたいに、 CGでも目があんなふうになってしまう臣司さん(=滝沢くん)を見ていられないな…って。 だから碧井先生がダムに落ちた後、手に力を込めた時、 いろんな意味でドキドキして。 だからこそ、あの目のCGが無かったこと、 臣司さんは生きているかもしれないっていうニュアンスに、 正直ホッとしました。 最後に碧井先生とすれ違いになってしまったのは、 臣司さんファンとしては(笑)、ちょっと寂しかったですけど、 この先いつか、また出会えていたら良いなって思います。 途中、仮面が剥がれるように垣間見える臣司さんの感情的な部分にも、 ストーリー展開の早さと同じくらい、翻弄されました。 感情を消し去ったような人格は、意識していないものなのか、 それとも本当の自分を隠すためにわざとそうしていることなのか、 わかるようでずっとわからなくて、どっちなのかなって考えたりもして。 ある一つのお話の中で答えが出たとしても、 それが次のお話ではカラクリだったり、間違った解釈だってわかったり、 良い意味で、ずっと答えのわからない、読めないお話でした。 あと、10年間も檻の中に居ただけに、 時間が止まっているかのように、どこか抜けない子供っぽさとかも意識して見てました。 臣司さんと碧井先生を見守る渚さんにも、妙に感情移入してしまったりして(笑)。 あー…本当に面白いドラマでしたー(遠い目)。 毎週会えてた臣司さんに会えなくなるのも寂しいですし、 このドラマを観られなくなるのも寂しいですけど、 こうしてハッピーエンド…というと言葉が軽く見えるんですが、 とにかく素敵な終わり方をしてくれて、嬉しかったです。 滝沢くん、涼ちゃん、あさみちゃん、全てのキャストさん、スタッフさん。 本当にお疲れちゃんでした! 滝沢くんにとっても、私たちファンにとっても、最高の宝物になりました☆ というわけで、今日もそろそろ。 WEB拍手のお礼等は、明日にでもさせていただければと思います。 では、ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() J-webのレポ、早速読んでしまいました☆ 生臣司さん…羨まし過ぎます! 私も生で「アンタは俺に何をしてくれる?」を聞いて叫びたかったです!(爆) 「見えなーい」の声に立ったままトークショーをしてくれる優しさとか、 もうどんだけ素敵な人なんですか!(笑) その場には残念ながら行けませんでしたけど、 これだけ大切にされているファンの中の一人で居られること自体が、 本当に幸せなことだなって思いました。 気持ちだけ飛んで行ってて、一緒にドキドキしてましたもん(笑)。 さて、明日はいよいよMステ出演と『オルトロスの犬』最終話ですね! おっと!Mステの予約をしていないじゃないか!(何キャラ?・笑) ちょっと予約してきます! …予約してきました(笑)。 今日はこれからレコメンですね。 楽しみです☆ というわけで、今日もそろそろ。 WEB拍手のお礼等は、また改めてさせていただきますね。 では、ぱいぱい♪♪ 追伸 今更気付きました…今日のいいともを予約していなかったことに!(泣) 昨日のいいともを観ていて、予告の『T』まで見ていて、 予約しとかないと!って思ってたのにー…私のバカー…(涙)。 ダビングしてくださる方、募集中です(切実)。 |
お疲れちゃん
![]() 今日はドラマの最終回直前イベントだったんですよね。 滝沢くん、参加されたみなさん、お疲れちゃんでしたー☆ どんなイベントになったのかカナリ気になっているので、 また時間を見つけて、レポを探してみようと思います! そしてそして。 今日は『はねるのトびらSP』に出演♪っというわけで、 テレビに張り付いて観てましたー。 春菜さんの滝沢くんに対する反応、カナリ共感できました(笑)。 某女芸人さんの滝沢くんに対する暴言にはイラッときましたが、 (お仕事だっていうのはわかってるんですけど、どうもこういう人は苦手です) 滝沢くんの笑顔もたくさん見ることができましたし、 連休最終日の良い思い出になりました♪ あとはもう…1日中、部屋にこもって『ヒカリひとつ』をリピートしてました。 ホントに、起きた瞬間からずっと聴いてます(笑)。 ウォークマンにもしっかり落としておいたので、 明日からの通勤時間にもばっちりリピートできます☆ これからも引き続き、たくさん聴きまくろうと思います。 あいがすべてさっ♪(@TAKIレンジャー・笑) というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→23日1時台、7時台、9時台(×4)、10時台、13時台(×3)、14時台(×3)、 21時台(×8)、22時台にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん
![]() 完全にLOVE色に染まりきってます、名津です(@TAKIレンジャー・笑)。 今日のお休みもなんとか死守したので、1日中滝沢くんに浸りっぱなしです。 とにかくひたすらにリピートして聴いてました。 昼間にはTackey Shop盤も届いたので、『ボクがいる』も聴けましたし…♪ 今日はまず、DVDの感想から書きますね☆ PVは…いつもと違う方が撮っているのかな、と感じました。 いつもの滝沢くんのキラキラ感が少なめで… 臣司さんを意識したものなのかな…とも考えましたけど、どうなんですかね? 最後の表情はちょっと…否、カナリ気になりました。 寂しそうな悲しそうな…という言葉ではちょっと不足かな、という感じの表情で。 思わずテレビ画面に向かって、「どうしたのー!?」と聞いてました(笑)。 メイキングはもう、あれですよね(何)。 俳優センター(笑)の中で滝沢くんが歌っていた替え歌、 「もーしねーがいかなーうならー かーえりたい♪」がツボでした(笑)。 最初歌い始めた時は、マイクなしで歌う滝沢くんにキュンとしてたんですけど、 「かーえりたい♪」って歌詞を変えてしまったあたりでもう…撃ち抜かれましたね。 仕事中に帰りたくなった時とか、思い出して笑ってしまいそうです(笑)。 あと、最後のアップを撮っている時だと思うんですけど、 表情がゆっくり笑顔になっていくところが…たまりませんでした(遠い目・笑)。 あんなスローで笑顔を見ることなんてめったにないですからね(笑)。 そして、今日届いたTackey Shop盤の『ボクがいる』。 これはゆっくりじっくり聴きたいタイプの曲ですね。 コンサートなどで滝沢くんが歌ってくれることがあったら、 うっとり聴き惚れてしまいそうです(笑)。 …いや、CDで聴いているだけでも既に惚れてますね(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→20日21時台、22時台(×3)、23時台(×2)、21日0時台(×4)、1時台(×2)、 9時台(×3)、10時台、16時台(×2)、17時台(×2)、19時台(×2)、23時台(×2)、 22日7時台、9時台(×4)、10時台、13時台、14時台(×2)、16時台、17時台、 20時台(×3)、23時台にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん
![]() 今日は昨日もお話した通り、『ヒカリひとつ』をフライングげっと!!!してきました☆ この記事でもその感想などを書いていこうと思うので、 まだネタばれを読みたくない!という方は退散してくださいね。 それではまず、CDの方から。 『ヒカリひとつ』はドラマやラジオで何度も聴いていましたけど、 フルサイズの良音で聴いたのは初になるので、すっごく嬉しかったです♪ ドラマを観ている影響でしょうか、聴き始めると感情がぐわーっと高ぶります。 『悪い男』は、最初に着メロを聴いた時にも思ったんですけど、 イメージしていたものとだいぶ違いましたね。 『ヒカリひとつ』とは正反対の、ラテン系で陽気な雰囲気の曲で。 こっちの曲が主題歌に決まっていたら、カナリ違う感じのドラマになっていたかもしれないな、 なんてことを思いました。 『愛の戦士 TAKIレンジャー』は…もう期待していた通り… 否、それ以上の衝撃を与えてくれました(笑)。 しかも大魔神様まで友情出演(笑)なんて。 なんて素敵過ぎるんでしょうか。 またTAKIレンジャーご本人と一緒に、「あいあいあいあいせんったぁーい」って踊りたい! セリフまで完璧に再現されていて、テンションが上がりました。 技もいろいろ登場していて…『TAKITAKI口説き』が一番のお気に入りになったり(笑)、 最高でした!とにかく! 通常盤の特典ステッカーは例のイラストのものだったんですね。 どこに貼ろうかな…と思案中。 DVDについては、明日詳しく書こうと思っているんですが、 どうしても書きたいことだけ簡単に! 主にツボだったのが、替え歌の部分とスローの笑顔のところ(メイキング)なんですけど、 どちらも素っぽかったり(滝沢くんもこういうことを言ったりするんだって新鮮でした)、 笑顔になっていく過程をスローで見られたのも、新鮮で良かったです。 また明日、リピートしようと思います☆ というわけで、今日もそろそろ。 WEB拍手のレス等は、改めてさせていただきますね。 では、ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 何軒か本屋さんを梯子して、なんとか見つけてきました☆ 『オルトロスの犬』ノベライズ『神の章』! お気に入りのブックカバーをつけて、もう読む準備も万端です(笑)。 連休中にできるだけたくさん読めたら良いなと思ってます。 そして、明日はいよいよ『ヒカリひとつ』のフライングげっと!!!日ですね♪ 私がいつも行くお店はお昼ちょっと前くらいに入荷するので、 寸前までお店の近くのどこかで時間を潰して、 入荷直後に購入する勢いで行こうと思います!(必死・笑) そういえば、今回のシングルにカップリングで収録されている『悪い男』。 J-webの滝沢くんのmessageによると、オルトロスの主題歌候補だったそうで。 『ヒカリひとつ』とは雰囲気がカナリ違うので、ちょっと意外でした。 この曲が主題歌に決まっていたら、また違う感じのドラマになっていたかもしれませんね。 さて、今日はこちらの方では電波城のO.A日というわけで… 約1ヶ月ぶりにリアルタイムで聴けます(感涙)。 仮眠でも何でも摂って、眠気ゼロで聴こうと思います!(笑) というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→16日19時台、22時台(×3)、17日4時台、7時台、8時台(×2)、9時台(×2)、 11時台(×3)、18時台(×2)、19時台(×4)、23時台(×4)、18日2時台、4時台、 8時台(×2)、9時台(×3)、10時台、18時台(×6)、23時台、19日1時台(×6)、 5時台、10時台、17時台(×5)、22時台、23時台(×2)、20日6時台、15時台、 16時台、17時台(×4)にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 (以下、レス有り) |
お疲れちゃん☆
今日も携帯からお送りさせていただきます。 昨日のオルトロスでノベライズがすでに発売されていることを知り、 今日は仕事前に本屋さんに寄りました。 でも残念なことに店頭には見つからなかったので、 お休み中に別の本屋さんに行って探してみようと思います♪ オルトロスと言えば… 今日は仕事が夕方からだったので、 午前中にもう一度観てみたんですけど、 観る度に引き込まれていきますね。 臣司さんの気持ちを思うと切なくなります。 でも…休み中にもう1回は観たいなって思いました(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 臣司さんが!臣司さんがー!!(落ち着きなさい) 碧井先生にはまだ伝わっていない真実が、もう…ね(何)。 何も知らない碧井先生を必死に守ろうとする臣司さんが… どうしようもなく素敵過ぎました。 見ていて泣きそうになりましたもん。 臣司さんにとって、碧井先生がどれだけ必要で大切な存在なのか、 それを感じると、早く碧井先生に気付いてほしくなります。 でも実際に知ってしまったら、彼はどう感じるんでしょうね? ショックには感じてほしくないな…というのが個人的な希望ではありますが、 どうなのかな…? 臣司さんはいつからこのことに気付いてたんですかね? 最初から…だったら、どうして今まで言わないでいたのか… もしかしたら、これからも言わないつもりだったんですかね? そこに父親が現れたから、言うことにした?…とか… …また妄想が膨らみます(笑)。 来週はいよいよ最終回ですか… 早過ぎますよー…もっと見ていたいです。臣司さんを。 というわけで、今日もそろそろ。 遅くなっている分も含めて、WEB拍手等は、改めてさせていただきますね。 では、ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん☆
今日は携帯からお送りします。 会社帰りに買ってきました♪オルトロスのフォトブック♪ いつもの本屋さんに入ったら、幸運なことに1冊だけ残ってて。 見つけるなり、間髪入れずに手に取りました(笑)。 ネタバレも含まれていそうだったので、 まだ今週放送分と思われるところまでしか読んでいませんけど、 これからじっくり読み進めていこうと思います。 現段階での感想を述べておきますと… 静止画だと臣司さんの雰囲気がちょっと違って見えて、 新鮮に感じました☆ あと…また1話から観返してみたくなりました(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() オルトロスの本が前日入荷されていないか探しに行ってみたんですが、 私が回ったお店では、みんな当日入荷でしたー(残念)。 明日、仕事帰りにいつもの本屋さんに行ってげっと!!!してこようと思います☆ さて、最近激しく周回遅れな私なんですが… 来週の『はねるのトびら』に滝沢くんが出演するそうですね♪ 昨日、仕事から帰ってきた時に、 「タッキー出るって」と、弟から教えられました(頑張れ、私)。 そろそろ『ヒカリひとつ』強化週間に入ってきているわけですし、 もっと気合いを入れないとダメですね!頑張ります! そんなわけで、ひとまず『はねる~』は全力で観ようと思います! (若干テンションがおかしなことになってきて意味不明かと思いますが、ご了承を・笑) ※先程の更新で『今日』と書いてしまいましたが、 放送は来週のようです。すみません! 今日は昨日もお話した通り、気分転換にでかけてきたわけですが。 ↑の本を探しに行ってみたり、2010年の手帳を買いに行ってみたりしました。 他にもボールペンやらシュシュやらを買ったんですけど、 気付いたら全部ピンクでした(爆)。 特に手帳なんて、毎年色を変えているので、何色にするか考えながら行ったんですよ。 臣司さんカラーの黒かな…とか、神の手の力の色の赤かな…とか。 なのに、いざピンクを見たら惹かれてしまって…去年と同じ色なのに、決めてしまいました。 また1年間、滝沢くんカラーのピンクにお世話になろうと思います。 …以上、私事でした(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→13日22時台(×5)、14日6時台、14時台(×2)、18時台(×3)、19時台(×3)、 22時台(×4)、23時台、15日1時台、8時台、9時台(×4)、16日3時台、8時台、 9時台(×3)、11時台(×4)、12時台(×2)、13時台(×2)、18時台(×3)。 以上の時間にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 以下、コメントレス(S.S.さん)有り。 |
お疲れちゃん
![]() なぜ連休最終日の夕方集合ー?! っというわけでですね(何)、例のメールに持った感想はそんな感じです。 朝からだったら参加できるのにな…(ボソ)。 あー…会いたいー… そろそろ革命の振り込みもしてこないといけませんね。 大体このくらいかな、という希望日は考えているので、 あとは一緒に観劇する母と相談です。 人生革命を1回、滝沢革命を2回くらい観ることができたらな…と思ってます。 明日は代休でお休みなので、少し気分転換に出かけてこようと思います。 『オルトロスの犬』の本って、確か明後日が発売日でしたよね? 前日に入荷されていることを願いつつ、ちょっと本屋さんも覗いてこようかな。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ ※WEB拍手レスとコメントレスは、16日分の記事でさせていただきます。 ※14日分の記事は、後程更新させていただきます。 どちらも遅くなってしまってすみません。 |
お疲れちゃん
![]() 今回のうたばんもすっかりお気に入りです。 寝る前にどうしても観たくなって、「1回だけ観て寝よう」って思うんですけど、 絶対に1回じゃ済まないんですよね(笑)。 気付いたら1時間くらい経っていて(爆)、昨日は慌てて寝ました。 一度、時間を気にせずに観続けてみたいですね(笑)。 あと1週間後には『ヒカリひとつ』のフライングげっと!!!日ですね。 TAKIレンジャーも聴けますし、DVDもついてますし、 楽しみで仕方ないです。 この楽しみを糧に、仕事を頑張ろうと思います(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ ※大幅に時間を詐称してお送りしました(笑)。 |
お疲れちゃん
![]() 昨日から会報は届きますし、今日はうたばんでしたし、 もうウハウハですね(言葉が若干古めかしい・笑)。 滝沢くん…もうずっと見てたいですね(笑)。 会報の方は、滝沢くんに関してはお城のことと、ソロ魂のことで。 ピンクの小物が載ってるページの、ゆったりした雰囲気の滝沢くんが、 なんだか好きで、見てて顔の筋肉が緩みました(笑)。 キメ!って感じの滝沢くんももちろん大好きなんですけど、 何て言ったら良いんですかね…こういうちょっとふわふわした感じの表情をしてる時も、 見てて良いなぁ…って思ってしまうんです。 滝沢くんだから、ですけど(笑)。 あとはもう、タッキーコール合戦中の、ギュッ!ですよ!(必死・笑) 嬉しかったな…あの時…(遠い目)。 うたばんは、『ヒカリひとつ』がテレビで初O.Aでしたね♪ 歌ってる時、途中でちらほら臣司さんの表情をのぞかせる場面もあったりして、 妙にドキドキしながら聴いてました(笑)。 トークの方では、あさみちゃんへのプレゼント話が…ね(何)。 滝沢くんから誕生日プレゼントをもらったって話は、 本当にめちゃくちゃこの上なく羨ましいですよね。 しかも滝沢くんのドラマの初O.A日と同じ日なんて…幸運過ぎますよね。 その日だけあさみちゃんになりたかった(爆)。 で、この話をしてる時にプレゼントの内容に触れたあたりから、 もう滝沢くんが真っ赤で、手相占いの結果を聞いてる時も真っ赤で(笑)。 そんな滝沢くんにも、心臓を撃ち抜かれまくってました(笑)。 あー…楽しかった☆ またお休みの日にリピートしようと思います! というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→13日1時台(×2)、6時台、8時台(×2)、15時台(×2)、21時台(×2)。 以上の時間にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 コメントレスは、また改めてさせていただきますね。 |
お疲れちゃん
![]() 今にも『オルトロスの犬』のDVD-BOXを予約してしまいそうな勢いの名津です(笑)。 もとから買おうとは思っていたんですが、昨日のプレゼント告知を見ていたら、 改めて買いたい気持ちが大きくなりまして。 たぶん近いうちに予約すると思います。 ↑のプレゼント告知と言えば… この時の滝沢くんのナレーションの声が、めちゃめちゃ好きでした。 なんで?って聞かれると上手く説明できないんですけど、 臣司さんのあんな表情を見た後だからですかね? 声のみをハッキリ聞くだけで、切なくなってくるんですよ(単純・笑)。 あー…早く来週も観たいよー… というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→12日1時台、6時台、10時台(×2)、15時台、22時台(×2)。 以上の時間にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん
![]() っというわけで、今日は記念日でしたね。 みなさんは何かお祝いはされましたか? 私は大したことはできませんでしたが(つなビィ参照)、 今、この記事を書きながら、『恋詩‐コイウタ‐』を聴いてます♪ 去年のこの曲以来、滝翼としてのリリースが無いと思うとやっぱり寂しいですけど、 2人の言葉のところどころに垣間見えるユニットへの想いというか、 『2人一緒』を望むファンの気持ちをちゃんとわかってくれてるんだなという言葉とか、 そういうものを感じると、ついつい「まだまだ待ってみよう」なんて思ったりして(笑)。 もちろんソロ活動も大事ですし、その中で生まれる思い出も大事な宝物ですけど、 これからの1年では、一つでも多く、2人の仕事が出てきたら嬉しいなって思います。 なんとかしてください!>>avexさん FLASH内の表記については…ノーコメントで(笑)。 7周年記念日の今日という日を、いろんな場所にいるYou達みんなが、 心からお祝いできた日になっていたら良いですね。 これからも滝翼の2人を、思いっきり応援して行きましょう! そしてそして今日は、テレビでもたくさん滝沢くんに会えた1日でした☆ 帰ってきてご飯を食べていたら、MステSPの番宣が流れていて。 ぼんやり見ていたら、滝沢くんの名前が。 最近周回遅れで把握していなかったので、驚きすぎて変な声が出ました(笑)。 そのあとは、『オルトロスの犬』のO.Aがありましたよね。 何て言うか…臣司さんの裏切られた時の表情が何とも言えませんでした。 人に触れて壁が壊れ始めているからか、最近は時々心の内を見せてくれますよね。 嬉しくもあり…気持ちが伝わってくると切なくもなり。 いろんな感じ方ができて、本当に面白いドラマだなって思います。 そんなオルトロスが終わって、またぼんやりとテレビを見ていたら、 今度はドワンゴか何か(アバウト・笑)のCMが! PV…もうケーブルでは流れてるのかな? 今調べてみたところ、我が家で観ることのできるチャンネルではまだでした。 CMでほんの少し観ただけでも、本当に素敵なPVだって思ったので、 是非近いうちにフルで観たいものです。 …って、CDの特典でついてるじゃないか!っていうツッコミはなしの方向で(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→11日0時台(×2)、6時台(×2)、8時台(×2)、10時台、12時台(×2)、 18時台(×2)にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
滝翼7歳、おめでとうございます。
『輝く星』が次々と生まれてくるように、 これからも滝翼ファミリーの思い出をたくさん作り続けましょう!! 滝沢くんと翼くんが『歩く道』を、私たちもずっと、共に行けますように…。 今年も2人のファンとしてこの日を迎えられて、本当に嬉しく思ってます。 2人とファンのみなさんとで、こうしてお祝いできるって、幸せなことですよね。 もしみんなで一つの場所に集まってお祝いできたらもっと素敵ですけど、 遠く離れたところからそれぞれに滝翼の2人に愛を届けるっていうのも、 …なんだか良いですよね(笑)。 なので、日本や世界の各地から、 今日9月11日は滝翼に愛を送っちゃいましょう!(笑) 滝沢くんが、翼くんが、タッキー&翼が、 本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に大好きです!! 命の限り(笑)、大好きです! 滝翼7歳の1年も、 滝翼の2人、全てのスタッフさん、全てのYou達にとって、 たくさんの星(思い出)を作ることのできる1年でありますように。 2009年9月11日 名津 |
お疲れちゃん
![]() 日付が変われば、いよいよ滝翼のデビュー記念日ですね♪ 頭をフル回転させて、お祝いのコメントを考えようと思います(笑)。 今日はお昼休みに携帯を開いたら、母からメールが届いてました。 なんじゃらほいと思いながら(何語?・笑)見ると、写メの添付があって。 内容的には…幸せの青封筒が届いたよ ![]() 今度のお休みあたりにでも、母と観劇スケジュールを考えようと思います☆ 滝沢くん滝沢くん♪(←ごきげん・笑) というわけで、今日も短めですがそろそろ。 これからお祝いコメントを考えます☆ では、ぱいぱい♪♪ P.S.→9日5時台、8時台(×2)、15時台(×4)、16時台、17時台(×6)、18時台(×6)、 19時台(×2)、21時台、23時台(×3)、10日1時台、5時台、6時台(×2)、 9時台(×3)、12時台(×2)、13時台、18時台(×3)、19時台(×2)、23時台(×2)。 以上の時間にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 |
お疲れちゃん
![]() 昨日はなんだかよくわからない日記になってしまってすみません(汗)。 今日からは通常営業(?)でお送りします。 まず朝は、WSチェックから入りました♪ ズームイン…頬がプクプクしてましたね。13歳の滝沢くん(笑)。 頷いてるのを見てるだけで、ほんわか癒されてしまいました(笑)。 光子さんとの共演ということなので、『川の流れのように』が流れないかな…なんて、 若干…否、相当期待してたんですけど(笑)、それはありませんでしたね(残念・笑)。 でも、13歳の滝沢くんを見ることもできましたし、 先日のオルトロスの時以来の滝沢くんを見ることもできましたし、大満足です☆ 舞台の内容としては…まだ不明点が多いですね。 ただ、光子さんのフライングは是非お止めいただきたい!(切実) 観てるだけでも恐くなりそうなんですもん(笑)。 滝沢くんのフライングは…もちろん是非!見たいです!! というわけで、今日もそろそろ。 WEB拍手のレスは、また改めてさせていただきますね。 では、ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 最近更新時間が遅くなってしまって申し訳ないです(汗)。 今日は年明けの舞台のお知らせがありましたね♪ 『新春 人生革命』と『新春 滝沢革命』にどれだけの違いがあるのか、 光子さんがいらっしゃるかどうかの違い以外はまだちゃんとわかりませんけど、 1公演ずつは…観たいかな、と思ってます。 日程としては初日は難しくても(初日と楽はとれたことがないので・涙)、2日とか3日とか… そのあたりを狙ってみたいですね。 どこからどこまでが人生革命で、どこからどこまでが滝沢革命になるのかも、 早めにわかったら嬉しいな… そうとわかったら、今から節約を始めないとですね! あとは、うたばんの出演予定日も一緒に連絡がきましたね。 こちらも曲そのもの&CDジャケット以外情報がほとんど無い状態ですけど、 その分楽しみが増しますね☆ というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→4日0時台、10時台(×2)、13時台(×2)、16時台、19時台(×3)、5日0時台、 7時台(×2)、11時台、16時台、18時台、19時台、20時台(×2)、21時台(×4)、 23時台、6日14時台、17時台(×2)、18時台(×2)、20時台、7日0時台、 8時台、10時台11時台(×2)、18時台(×4)、8日2時台、4時台、9時台、 18時台、19時台(×2)、21時台にWEB拍手を押してくださった方、 ありがとう存じます。 以下、コメントをくださった方へのレスです。 心当たりのある方は追記へどうぞ。 |
お疲れちゃん☆
やっと…お休みです(個人的すぎるお話ですみません・笑)。 ただもうクタクタヘトヘトなので、 詳しいお話は明日にさせてください。 すみません! |
お疲れちゃん☆
今日は家に帰ってからちゃんと更新できるかわからないくらい、 ぐったりと疲れ果てているので(笑)、 起きているうちに携帯から更新しますね。 …でも何を書けば良いのか思いつかないー(泣)。 えっと… デビュー記念日まで、あと5日ですね。 今年はどんなお祝いをしようかな… 11日当日も12日も仕事なので、 いつもみたいなことが出来なさそうなんですよね。 うーん… またゆっくり考えます(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() ホントにお疲れちゃん気味です、名津です(爆)。 今日も半日出勤のはずが、ほぼ1日出勤状態になってしまったり、 何もわからないのに一人で動くことになってしまったり、 明日のロケも何もわからないのに制作進行になってしまったり、 会社にいる時もお局様的な人に絡まれるようになったり、 ここ1週間は本当に地獄です。 …穏やかな職場、探します(頑張れ・笑)。 そんなこんなで、今日は病院に行ってから出勤したんですが、 駅から会社に向かって歩いている時、第一生命のビルの前を通るんですけど、 そこにナイトさんと白シャツの滝沢くんが一緒に写ったポスターが貼られていることに、 今日初めて気付きました。 ぼんやり歩いていた時になんとなく視線を感じて(笑)、 引き寄せられるように目を向けると、そこにはナイトさんと滝沢くん。 しんどいと思いながら歩いていたんですけど、 思いがけず発見できたので、これは頑張れということだろうかと考えてしまいました(笑)。 帰りも同じ道を通って写メで撮ってみたんですが、 時間の都合上、陽の光が反射して、上手く撮れませんでした(残念)。 また近いうちにリベンジしようと思います(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 拍手のレス等はもう少し遅くなります。ごめんなさい! では、ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 滝沢くんが……「亮ちゃん ![]() (『 ![]() 滝沢くんの口から出た亮ちゃんの名前に妙にドキドキしました(笑)。 だって滝沢くんが「亮ちゃん」って…その言い方が…(わかったから・笑) 久々の『臣司さん』ではない『滝沢くん』も、 元気そうな姿を見ることができて、嬉しかったです☆ やっぱりお疲れちゃんなのかな…とも思いましたけど、 でもなんだか、笑顔が素敵でした。 いつものクシャ笑顔が。 あと、ワイプの中で、キスシーンを見ていたご本人(笑)。 頬を叩かれた後の、「痛ーい」という小ネタ(?)も最高でした。 こんな見方ばかりしていて良いのかなって少し思いましたけど、 今日だけは良いですよね。『滝沢くん』だったんですもん♪ さて、今週はこれでお休み!というわけにもいきませんが、 なんとか頑張って、代休を取れそうな火・水曜日まで頑張ろうと思います。 命が続く限りは(話が重い・笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 WEB拍手のお礼等は、また遅くなります。 では、ぱいぱい♪♪ |
お疲れちゃん
![]() 『オルトロスの犬』の今週放送分は、緊急生放送特別篇だそうで。 無事に臣司さんには会えるわけですね♪ しかも生出演でのコメントも予定されてるとか…生滝沢くん!!(笑) リアルタイムの滝沢くんですよ!久々じゃないですか! 亮ちゃんも明日から撮影には復帰するそうで、良かったですね。 このままもう誰も体調を崩すことなく、最終回に向かっていけますように! 今は翼くんのラジオ待ちです♪ 最近本当に仕事が忙しくて、正直眠いんですけど、 やっぱり翼くんのラジオを聴かないで寝るわけにはいかないので、 ちょっと限界に挑んでみようと思います(笑)。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ P.S.→28日8時台(×2)、10時台(×3)、12時台(×4)、13時台、14時台(×3)、 20時台、21時台(×2)、23時台(×4)、29日8時台(×2)、9時台、 10時台(×3)、11時台(×2)、13時台(×2)、16時台(×3)、18時台(×3)、 20時台、30日9時台、11時台、12時台、14時台、17時台、18時台(×2)、 20時台(×2)、22時台、23時台、31日6時台(×2)、10時台、11時台(×2)、 22時台(×2)、23時台、1日1時台、7時台(×2)、13時台、18時台(×4)、 20時台、22時台、2日0時台(×2)、9時台(×3)、14時台(×4)、16時台、 20時台(×2)、21時台(×2)、22時台、3日1時台、8時台(×2)、9時台、 11時台(×4)、17時台、19時台、22時台(×2)。 以上の時間にWEB拍手を押してくださった方、ありがとう存じます。 お礼が遅くなってしまって、すみません!(汗) |
お疲れちゃん
![]() 忙しすぎて今日の記憶がほとんどありません、名津です(爆)。 つい最近まで暇すぎる仕事だったはずなのに、急激に忙しくなりました。 打ち合わせ&ロケハン&ロケ本番で週末のお休みもなくなりました。 京都でもらってきたエネルギーも1日で使い果たし(ぇ)、 滝沢くんも足りなくて足りなくて、会いたくて会いたくて仕方ありません。 今会えたら、泣ける自信おおありです(要らない自信・笑)。 今日はテレビ誌の発売日ということで、仕事帰りは本屋さんに直行しました。 (ちなみにこのあたりからの記憶は大体残ってます・笑) MOOKの発売も近いということで、載っていたら買うというのは我慢してます。 なので、見た瞬間に撃ち抜かれたもののみ買おうとしたんですが、 ダメですね。どれを見ても撃ち抜かれ、射抜かれます(笑)。 でもなんとか今週は我慢することができました。 明日あたり…MOOKの予約をしてこようかな(ボソ)。 というわけで、今日もそろそろ。 WEB拍手のお礼は…明日にでもできれば。 というわけで、今日もそろそろ。 ぱいぱい♪♪ |
名津>>夢娘さん(04/07
夢娘(04/01
名津>>珠吉さん(03/30
珠吉(03/29
名津>>ヨッチャンさん(09/20
ヨッチャン(09/15
名津>>ヨッチャンさん(09/13
ヨッチャン(09/13
ヨッチャン(06/30
ヨッチャン(06/28