お疲れちゃん
![]() 今日、テレビ誌を買いに行って驚きました。 滝沢くんが3誌も表紙を飾ってるではありませんか! まず、学校に行く時の乗り換えの駅の売店でガイドを見つけまして。 10メートル程手前からロックオン(笑)。 人目も憚らず、滝沢くんに直行してしまいましたよ。 そのまま購入して、電車の中で読もうと思ったんですが… どうしてもニヤけてしまってどうしようもなく。 仕方が無いので、学校に着くまで我慢することにしました。 そして学校に着いてから、学校の中にある本屋に直行。 テレビジョンとポポロを購入しました。 合計3誌を手にして、講義のある教室に向かいました。 そこで合流した友人に付き合ってもらって、鑑賞。 で、今日は昼までで学校が終わったので、帰ることにしました。 でもまだM誌を買っていないことを思い出し、駅の近くのコンビニへ。 ところがM誌は無く、代わりにLIFEが鎮座。 さすがに買いすぎだろうと一瞬ためらったのですが、 「もう義経さんを見る機会も無くなるし…」と思いなおして購入。 その後他の駅に途中下車して、駅の中にある本屋に寄って、 無事にM誌も購入することができました。 …買いすぎだな、自分(汗)。 というわけで、今日は今やっと読み終えたテレビジョンについての感想を少し。 滝沢くんが刀を鞘から抜いている写真…素敵です。 「義経さんのことが書いてあるんだな…」と思いながらパラパラとページを捲っていたんですが、 このページを開いた瞬間に手が止まりました。 その様がカナリマンガチックだったらしく、隣に居た友人に笑われました(笑)。 でも、それくらいかっこ良かったんですって! トークの方も今読み終わりました。 クランクアップの時のこととか主従について思っていることとかが書いてあって。 滝沢くんにとっての『義経』がどれだけ大きな存在だったのかっていうのは、 滝沢くんにしかわからないと思います。 でも、『今後も武士として生きるから』と言わせてしまうくらい、 滝沢くんが『義経』を、郎党達を、スタッフの方々を、 大切に感じてるんだと思いました。 少しは滝沢くんにとっての『義経』を理解できていたら良いなと思います。 というわけで、今日もこの辺で終わらせます。 他の4誌については、明日及び明後日に書く予定です。 では、ぱいぱい♪♪ P.S.→WEB拍手、ありがとう存じます。 |
| Top |
|
名津>>夢娘さん(04/07
夢娘(04/01
名津>>珠吉さん(03/30
珠吉(03/29
名津>>ヨッチャンさん(09/20
ヨッチャン(09/15
名津>>ヨッチャンさん(09/13
ヨッチャン(09/13
ヨッチャン(06/30
ヨッチャン(06/28